歯を失う2大原因は虫歯と歯周病です。
どちらも予防方法はほぼ確立され、私たちの生活習慣をそれに合わせていくことで防ぐことができます。
むし歯予防には、歯を守る最も有効な予防手段である「フッ素」を有効に用います。
歯周病の予防には、「つまようじ法」を中心とした術者ブラッシング、専門的クリーニングを行うことによって状態を改善し維持していきます。
歯磨きをしていても磨き残しがあります。その多くは、歯と歯茎の間に残ります。つまようじを使ってすっきりさせたいことがありますよね。「つまようじ法」とは、そんな歯と歯茎の隙間を専用の歯ブラシで磨くことで汚れを取り除くブラッシングのことです。
つまようじ法で磨くことにより、歯の付け根がマッサージされ歯のグラつきも改善し、歯周病にも効果があります。
注目のブラッシング法なのです。専用歯ブラシは医院でも販売しています。
出来てしまったむし歯は早急に治療しましょう。
グレイスデンタルクリニックでは、おひとりおひとりのお口の状態にあわせた治療計画と痛みの少ない治療を心掛けています。
また、親知らずの抜歯などもご相談いただけます。
歯周病とは、歯垢(プラーク)の中の細菌によって歯肉に炎症をひき起こし、やがては歯を支えている骨を溶かしていく病気のことで、結果的に歯を失う原因となります。
当医院ではブラッシングによる歯周病の予防と治療を行っています。
気になるお口のお悩み・診療のご予約など、お気軽にお問合せください。
医療法人社団 東風会
グレイスデンタルクリニック
【診療時間】
平日:午前9:30~13:00 午後14:30~19:00
【土曜日のみ】午前9:30~13:00 午後14:00~16:30
休診日/ 木・日・祝
所在地/ 〒700-0975 岡山市北区今7丁目23-20
※無料駐車場あり